Horiuchi Kazuya
2023-08-24開発3センター
こんにちは、開発3センターの堀内(horiuchi)です。現在は LINEドクターのサーバ開発リーダーとマネージャーをしております。
この記事は、2023年3月末にサービス提供を終了したライブ配信サービス「LINE LIVE」において、今まで行ってきた施策の紹介や大規模サービスならではのクロージングに関わる話を連載するシリーズの3本目の記事です。
今回の記事では、日本向けの LINE LIVE アプリの終了にフォーカスして紹介します。
はじめに
LINE LIVE は2015年12月にリリースされ7年以上続いてきましたが、2023年3月31日にサービス終了しました。
LINE LIVE は大きく分けて2種類の方法でサービスを提供していました。
誰でも使える iOS/Android 向けの LINE LIVE アプリを使って個人配信者が配信して、一般ユーザは LINE LIVE アプリで視聴したり応援したりする
パートナー企業が公式アカウントで配信したことを LINE のトークルームに通知して、一般ユーザは LINE のトークルームでそのまま視聴する
なお、LINE LIVE は日本